生徒ブログ
2023年02月15日

こんにちは!Java・Webプログラミング科のYASUです。
今日はGit(ギット)について紹介しようかと思います。

Gitというのはファイルの履歴を管理するシステムのことで、卒業課題でもあるチームでの開発にはなくてはならないツールとなっています。
自分のPCにあるデータとネット上のデータを同期させることができ、ひとつのファイルに対して複数人が同時に変更を加えることが可能です。同じところを違う人が変更したらどうなるの?と思うかもしれませんが、そういう時にはちゃんと教えてくれる便利機能があるので、安心して作業に集中できます。
映画などでよくハッカーがカタカタ入力している黒い画面を見たことがありますか?
これをキーボードを使ってコマンド(命令)を入力することでファイルの移動やアップロードなどを行っていきます。普段はマウスを使ってファイル名の変更やコピペなどをしていますが、同じことがキーボードの操作だけで出来てしまうんですね。慣れた人だとこっちの方が早く動かせるようになるみたいです。
データの同期には自分のPCとネットワーク上のシステムを連携させる必要があるのですが、これの設定に少し手間取りました。原因はコマンド入力時の半角スペースの入れ忘れだったのですが、一文字違っただけでも機嫌を損ねてエラーになってしまいます。そのあたりに苦手意識がある人も多いかもしれませんが、自分も早くコマンド入力に慣れるように頑張りたいと思います。

本日はHTML/CSSの区切りのテストと課題制作があります。
課題のお題は「おすすめスポットの紹介」です。さてどうしましょうか?