
- 新着情報
- カリキュラム
- 講師&スクールライフ
- スクール案内
- 会社概要
- プライバシーポリシー
- 資料請求&お問合せ
Copyright(C) SINBI All Rights Reserved.
データページDS情報
3/28(月)より、5月開講の求職者支援訓練「WEB&グラフィックデザイン科」についての募集が始まります!
●募集期間●
令和4年3月28日(月)~令和4年5月2日(月)
●訓練期間●
令和4年5月26日(木)~令和4年11月25日(金)
●訓練時間●
9:00~15:25
他、詳細につきましたは、添付の画像をご確認下さい。
説明会も設定しておりますので、ご希望の方はチラシに記載の手順を追って、ご参加ください。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
SHINBIデザインスクール
求職者支援訓練「WEB&グラフィックデザイン科」受講生を募集中!
HP:https://design-shinbi.com/
電話:028-637-8740
メール:info@shinbi.cc 担当:小野、林、山下、長内
3/28(月)より、5月開講の求職者支援訓練「WEB&グラフィックデザイン科」についての募集が始まります!
●募集期間●
令和4年3月28日(月)~令和4年5月2日(月)
●訓練期間●
令和4年5月26日(木)~令和4年11月25日(金)
●訓練時間●
9:00~15:25
他、詳細につきましたは、添付の画像をご確認下さい。
説明会も設定しておりますので、ご希望の方はチラシに記載の手順を追って、ご参加ください。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
SHINBIデザインスクール
求職者支援訓練「WEB&グラフィックデザイン科」受講生を募集中!
HP:https://design-shinbi.com/
電話:028-637-8740
メール:info@shinbi.cc 担当:小野、林、山下、長内
こんにちは 39期生チームDです。
私たちのクラスが始まって無事一か月の峠を乗り越えることができました。
早くも仲間の一人が企業の面接に足を運ぶこととなり、クラス全体としても少しづつ動き始めたところです。
画像は、新聞の切り抜きやイベントのポスターなどのトレースをしているところです。一見字を書いてるだけのように見えて、読みやすい配置、フォント、大きさなど、よく考えて作られているのをひしひしと実感しました。
別日にはプログラムコードについて学んだり、画像編集をしたり、やることがたくさんで大変ですが同時にできることが増えていく毎日がとても楽しいです。そろそろ課題制作も開始する頃ですので授業外の自習にも力を入れて頑張っていきます!
こんにちは! 39期生のチーム四天王です! 早いもので、訓練が始まって1ヶ月が経とうとしています。 この1ヶ月で生活や思考の習慣が少しずつ変わってきたり、デザインに関するスキルアップからも、気持ちの変化を感じる日々です。 改めてちとせ先生、講師陣の皆さま、事務局の方々に感謝です! 先週は初めての成績考査、web授業がありました。 成績考査では全員合格点をとることができ、安心です(^ ^) また、web授業では初めてコーディングを学んだ生徒も多い中、みんな一生懸命学んでました!
写真は、11日(金)の画像編集の実習の時のものです。写真撮影、補正について学びました。 勉強した構図を考えながら、持参した小物を撮影しました。 その写真をPhotoshopを使い、編集していき、最後にみんなの作品を見ました。こうしてみんなで作品を見て意見交換したりする、共有の時間はとても貴重ですよね! また、この日の実習で「カメラを購入したい!」と考える生徒がさらに増え、私も購入を検討しています!(°▽°) 2ヶ月目に突入したら、勉強していくにあたり大変なこともあるのかな、という不安も少しありますが、それよりも学べる喜び、作品づくりの楽しさの方の気持ちが大きくなっています。 クラスメイトのみんなと共に自分の成長を楽しみながら充実した日々を過ごしていきたいです!
こんにちは!
39期生チームKです。いよいよ実技課題が始まりました!
IllustratorやPhotoshopの基礎を学びつつ、
ベジェ曲線に翻弄されながら、少しずつイメージを形にする日々です。
IllustratorもPhotoshopも機能がたくさんあるので、覚えることがたくさんありますね(っ´ω`)っ
そして先日の授業では、いつものillustratorやPhotoshopの授業とは違って、写真の授業をしました!
午前中はいろレンズについて教えていただきました!
たとえば・・・
標準レンズは50mm
広角レンズはmm数が小さくなればなるほど広角になる(17mm,24mm etc…
小さいモノを撮るときに使われる、接写可能なマクロレンズ
mm数にも意味があることや、レンズ毎の使用用途など教えていただきました…!\\\\٩( ‘ω’ )و ////
ちなみに・・・
スマホのレンズはちょっと広角気味だから、普通に物を撮りたい時は少しズームすると良いとか…!!
これからは意識して撮ってみようと思います)^o^(
午後からは実際に自分の持ち物を撮影し、画像加工する練習でした!
綺麗に撮るって難しいですね…!